走る記事一覧
27日の日曜日、二男と大阪マラソンを観戦しました。
- 2022.03.01(火)
- ただいま休憩中・・・
本当は僕もそこで走っていたはずだと思うと見ていて本当に残念。
長距離を走っているとはとても思えないほどのスピードで通り過ぎるランナーを見ながらそんなことを考えていました。
50歳になる年に開催される、第10回大会に、5回目の参戦ができる、それを本当に楽しみにしていたのでした。
今回短い期間に集中してトレーニングに打ち込んで体調も良かったので、来年開催された際には同じようなルーティンでチャレンジしようと思います。
その時までにどうかコロナ過が終わってますことを心から願います。
大阪マラソン市民参加中止か?吉村知事、松井市長が立て続けに「コロナ拡大を理由に中止を検討」とのこと。
- 2022.02.16(水)
- ただいま休憩中・・・
開催まであと少しのところで予期せぬ出来事(個人的には十分予期してたが、、、)が起った。
これでずっと目標にしてきたサブフォーの達成はお預けに。
今回、新たなビジネスへの取り組みで心身ともに忙しい中、欠かさずトレーニングを続けてきたのでとても残念だ。
先週に続きこの土曜日もハーフを走ろうと予定してたがそれも辞めにしようか迷い中。
返金か次会参加権取得か選べるようになると思うが、また1からトレーニングすることを想像すると正直悩ましい。
大阪マラソン5度目の当選!当選確率5割は中々の幸運か?!
- 2021.10.22(金)
- ただいま休憩中・・・
2019年11月に神戸マラソンを走って以来のフルマラソンンとなりますが、来年2月に5回目の大阪マラソンに挑みます。
これまで走ったのはコスモスクエア駅がゴールの旧コースでスタート・ゴール地点ともに大阪城となってからは初めてのチャレンジになります。
2年前の神戸マラソンを走っている最中に「フルはこれで最後にしよう、、」と決めていたのにもかかわらず、性懲りもなく今回の応募に札を入れてしまいました。
「宝くじ」なとど、くじ関係はからきし弱いのに、なんでこんなに大阪マラソンに当選するのか、、、そう思いつつ、コロナ過のしかも10回記念大会でもあるので、ずっと目標にしていた〝サブ4〟に挑戦してみようと思ったのでした。
長女が受験に向けて頑張り、長男はサッカーで新たなステージへ向けて頑張っていることも今回の挑戦の動機になります。
家族で切磋琢磨しようと思います。
第9回神戸マラソンに参加して完走しました!
- 2019.11.19(火)
- ただいま休憩中・・・
神戸マラソン自体は3度目の当選でしたが走るのは今回が初めてです。
というのも、毎年大阪マラソンと重複申し込みをしていて、過去に2度、大阪と神戸のいずれも当選したことがあってその時は辞退しました。
当日、晴天にも恵まれロケーションも最高!
三ノ宮の中心街から海沿いへ抜けるコースを楽しみに走り始めましたが、コンディションがもう一つ。
さらに予想を上回る好天候により気温がぐんぐん上昇し、30キロ時点でかなりの疲労感に襲われました。
それでも「決して歩かない!」決意だけは何とか守り抜き、4時間15分くらいでゴール。
去年の大阪マラソンのタイムを5分縮めることができました。
当初の目標だったサブフォーには到底及びませんでしたが、2か月で220キロを走りぬいた練習の成果が記録更新だったのだと自分を納得させました。
神戸マラソン2019に当選しました。
- 2019.06.20(木)
- ただいま休憩中・・・
性懲りもなくフルマラソンに毎年1回はチャレンジしよと、大阪・神戸・京都・奈良の都市マラソンへのエントリーを続けています。
「なんでお金まで払って走るの?」との聞き飽きた質問を受けながら、明確な回答を持たないまま中途半端な〝趣味〟として走ることを続けています。
8回中4回の高確率で当選していた大阪マラソンに史上初めてエントリーを失念してしまい、急遽神戸マラソンに滑り込みエントリーしました。
先日その結果がメールで届き「当選」となりました。
当日の移動の負担を考慮してスタート地点となる神戸市役所周辺のホテルを探すも、目を見張るほどの繁忙期料金にビックリ。仕方なく少し離れたカプセルホテルを確保しました。
目標とするサブフォー(4時間内のゴール)の達成を目指してトレーニングを始めることにします。