ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. VISA・在留資格関連入国管理局情報入管(申請・受理)在留手続、改正入管法
  4. 経営・管理ビザの3000万円要件への基準変更は目前。すでに4か月ビザの申請を行っている人はどうなるのか?

経営・管理ビザの3000万円要件への基準変更は目前。すでに4か月ビザの申請を行っている人はどうなるのか?

経営・管理ビザには準備期間として用意されている4か月のビザがあります。

僕の事務所でもその結果を首を長くして待っているクライアントがいます。

10月中旬頃からはじまろうとしている新しい基準では投資額の要件が3000万円に増額される。

もし4か月ビザの結果が10月中旬を超えてしまった場合、その人の1年ビザへの変更の際にはどっちの基準で審査されるのか?そんな疑問を持っている人も沢山いることでしょう。

と言うことでさっそく聞いてきましたよ大阪出入国在留管理局へ。

「基準を満たすことは4カ月ビザからの変更でも例外はありません。」と即答されました。すなわち、資本金500万円で準備している外国人は3000万円に増額がもとめられるのです。

増額して基準を満たせる人はまだマシで、基準が変わるのはそれ以外にもあるのです。

それは

①「正社員を1人以上雇うこと」、これはまだクリアできるが、

②「経営管理に関する分野又は申請に係る事業の業務に必要な技術又は知識に係る分野において博士の学位、修士の学位又は専門職学位を有していること」、または「事業の経営又は管理について3年以上の経験を有していること」、これは努力してどうにかなるものではない、、、

さあ、この先の経営・管理ビザの動向に注目です!

※省令改正案を添付するので興味のある方はお目遠しを!

「出入国管理及び難民認定法第7条第1項第2号の基準を定める省令等の一部を改正する省令案」の概要

日本の生活でお困りのことはご相談ください
06-6766-7775 土・日・祝日も相談OK 受付/9:00~20:00